ニュース

NEC、統合運用管理ソフト「WebSAM」がIIMのセキュリティ監視ツールと連携

2008/06/12 21:02

 NEC(矢野薫社長)は、統合運用管理ソフト「WebSAM」とアイ・アイ・エム(IIM、河野知行社長)のセキュリティ監視ツール「PowerBroker」との連携ツールを開発し、6月13日からNECのWebサイトで提供開始する。

 「WebSAM」と「PowerBroker」の連携で、サーバへの不正アクセスを「WebSAM」で監視できるようにした。「PowerBroker」が収集する操作ログを「WebSAM SystemNavigator」が監視して不正アクセスを検出、運用者にその内容を通知する。

 NECとIIMは、製品連携だけでなく販売戦略面でも協業。共同プロモーションを展開し、販売活動を両社で加速させる。今後3年間で300システムの協業効果を見込んでいる。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

アイ・アイ・エム=http://www.iim.co.jp/

「WebSAM」

「PowerBroker」

「WebSAM-PowerBroker連携ソリューション」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>