ニュース

IPA、「安全なウェブサイトの作り方」の英語版を公開

2008/06/13 21:02

 情報処理推進機構(IPA)は6月11日、「安全なウェブサイトの作り方」の英語版「How to Secure Your Web Site」をIPAのサイトで公開した。

 「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAに届出件数の多かったウェブのぜい弱性や攻撃による影響度が大きいぜい弱性を取り上げ、開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したサイト構築を可能にするための資料日本語版は、2006年1月の第1版の公開以来、累計で75万件を超えるダウンロードがあった。

 今回の英語版は、適切なセキュリティを考慮した運営をする英語圏の人向けガイドラインとして、「安全なウェブサイトの作り方」の英語版公開の要望が寄せられたため作成・公開した。
  • 1

外部リンク

情報処理推進機構=http://www.ipa.go.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>