ニュース

KLabなど、北京五輪の最新情報をケータイサイトに追加可能なASPサービス

2008/07/30 21:04

 KLab(真田哲弥社長)とデータスタジアム(森本美行社長)は、北京オリンピックの最新情報を携帯電話に配信できるFrash型コンテンツの配信サービス「“パラパラnews”~北京オリンピック特集~」を8月8日に発売する。

 「“パラパラnews”~北京オリンピック特集~」は、データスタジアムが提供する北京五輪関連のスポーツニュースを、KLabの携帯Flash動的生成エンジン「Flamixer」を活用してFlash化。最新情報を伝えることが可能なASP型サービス。

 データスタジアムのコンテンツとKLabが開発運用する配信サーバーを組み合わせて、モバイルサイト運営者に向けて販売する。ユーザー企業は、特別なシステムを用意せずに、北京五輪の最新情報を自社サイトに追加し、コンテンツの充実を図ることができる。

 北京オリンピック開催期間の8月8日8時-同月25日12時の配信で、更新頻度は毎日8時-26時の間に1時間1回。対応端末は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの「FlashLite1.1」以降の対応端末。
  • 1

外部リンク

KLab=http://www.klab.org/

データスタジアム=http://www.datastadium.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>