ニュース

日本セキュジェン、SYNCHROと提携し静脈認証製品を販売、品揃えを強化

2008/08/21 21:06

 日本セキュアジェネレーション(日本セキュジェン、秋葉茂隆社長)は8月20日、SYNCHRO(室木勝行社長)の手の甲静脈を用いた入退室管理システムの販売で提携すると発表した。

 日本セキュジェンは、指紋認証システムを販売。一方、SYNCHROは、世界で初めて静脈認証技術の製品化に成功した非接触型「手の甲静脈認証システム」を、入退室を中心とした物理的セキュリティ分野で販売する。

 今回の提携で日本セキュジェンは、入退室管理システムで実績と経験を持つSYNCHROから静脈認証システムを調達。セキュリティ分野での生体認証システムの品揃えを強化することで、ビジネスの拡大を目指す。日本セキュジェンでは、08年下期におけるSYNCHRO製品でを5000万円の売上を見込む。
  • 1

外部リンク

日本セキュアジェネレーション=http://www.secugen.co.jp/

シンクロ=http://www.udc-synchro.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>