ニュース

dit、セゾン情報のファイル転送ミドルウェアをよりセキュアに

2008/08/22 21:06

 ディアイティ(dit)は、通信セキュリティソフト「SSH Tectia」で、セゾン情報システムズ(セゾン情報、宮野隆社長)が販売するファイル転送ミドルウェア「HULFT」のセキュリティが強化されたことを実証したと発表した。

 「SSH Tectia」の「透過的トンネリング」とよばれる機能を利用することで実現した。「HULFT」ユーザーは、アプリケーションの設定を変更せずに、従来の操作性のままで、SSHの暗号通信が利用可能。従来以上にセキュアな通信環境で情報共有できる。

 また、「SSH Tectia」は、現在稼働中のインフラやアプリケーション構成を変更せずに、セキュアな通信環境を構築できるソフト。「PCI DSS」や「FIPS」などの厳格なセキュリティ基準をクリアしている。
  • 1

外部リンク

ディアイティ=http://www.dit.co.jp/

セゾン情報システムズ=http://home.saison.co.jp/

「SSH Tectia」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>