ニュース

エクセルソフト、翻訳データを再利用できる翻訳支援ツール

2008/09/30 21:08

 エクセルソフト(渡辺光敏代表取締役)は、Alchemy Software Developmentの翻訳支援ツール「Alchemy PUBLISHER 2.0」を9月26日に発売した。

 翻訳したデータを一つの翻訳メモリに保存し、将来のプロジェクトで再利用できる翻訳メモリソリューション。新しい文章を翻訳する際、翻訳メモリに格納されているデータを素早く解析し、同じ文章が過去に翻訳されている場合は、翻訳メモリ内のデータを適用することで、翻訳者にかかる負担を軽減する。TRADOS、SDL、Idiom、GlobalLink、Alchemy CATALYST、TMX、XLIFFなどの翻訳メモリと互換性があるため、既存の翻訳メモリも有効に活用できる。

 これにより、翻訳コストの削減だけでなく、ローカライズコンテンツを海外市場へより早く提供することが可能になる。また、翻訳メモリを使用することで、一貫した表現を企業内のコンテンツで使用できるようになるため、企業全体のコンテンツの品質向上を図ることができる。

 価格は、「Alchemy PUBLISHER 2.0 Freelance エディション」が12万6000円、「Alchemy PUBLISHER 2.0 LSP エディション(5ユーザー)」が84万。
  • 1

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

「Alchemy PUBLISHER 2.0」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>