ニュース

日立電子、情報漏えいを防ぐ「セキュアオフィス認証ソリューション」

2008/10/03 21:10

 日立電子サービス(百瀬次生社長)は10月2日、オフィス環境からの情報漏えいを防止し、企業のガバナンスを強化する「セキュアオフィス認証ソリューション」を提供した。

 オフィスにおけるICT利用に際し、オフィス特有のぜい弱性と、導入・運用コストを考慮した認証環境を実現し、情報漏えいや盗難などの脅威から保護する。ID・アクセス管理の厳格化によってコンプライアンス対応を強化するとともに、認証で使用するID情報の統合管理によって管理者の負担を軽減することができる。ICカードなどの各認証システムの認証要素を共通化することで、ICT利用者の利便性も考慮し、安全性と利便性を両立する。

 価格は、認証ユニットが1台、ICカードリーダーライターが1台、導入費込みの「認証プリントシステム」が45万円から、50ユーザーで導入費込みの「認証一元管理システム」が95万4000円から、同「PCログイン認証システム」が172万円から。同社では3年間の累計で100ユーザーへの導入を目指す。
  • 1

外部リンク

日立電子サービス=http://www.hitachi-densa.co.jp/

「セキュアオフィス認証ソリューション」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>