ニュース

日本SGI、大容量映像素材を高速変換するトランスコーダアプライアンス製品

2008/10/08 21:10

 日本SGI(佐藤年成社長)は、映像素材を多様なフォーマットに高速変換可能なアプライアンス製品「Rhozet(ロゼット)トランスコーダ」を発売する。

 TV番組やCM素材に代表される高解像度の映像素材データを高速に変換し、ウェブや携帯電話などの各種端末向けサービス用のデータとして、映像素材のマルチユース化を実現する。

 「Rhozet」は、MPEG、H.264、Flashなど多種多様な映像フォーマット、コーデックに対応している。複数の機器をグリッド化することで高速処理が可能になる。特定のフォルダを監視し、ファイルをフォルダに投入するだけで簡単にトランスコードを実行できる。また、マルチプロセッシングや複数サーバーでの分散処理などにより、トランスコード処理時間を軽減し、業務スピードを向上する。

 同社では、「Rhozetトランスコーダ」をサーバー製品とパッケージ化し、放送局やコンテンツ配信業者、ポストプロダクションに向けて販売していく計画。
  • 1

外部リンク

日本SGI=http://www.sgi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>