ニュース

NTTコムウェア、「EasyDo」が東京海上日動に初採用

2008/10/09 21:10

 NTTコムウェア(杉本迪雄社長)は10月7日、携帯電話を利用したクレジットカード決済サービス「EasyDo(イージードゥー)」が、東京海上日動火災保険(東京海上日動、隅修三取締役社長)に採用されたと発表した。

 東京海上日動では06年7月より、専用ハガキを利用した「自動車保険料のクレジットカード払い」を導入している。この支払いにおいて、専用ハガキに記入誤りが発生した場合、カード情報の再登録を速やかに実施する必要があった。今回、顧客自身が携帯電話からリアルタイムにクレジットカード決済ができる「EasyDo」を採用したことで、スムーズな再登録作業を実現可能にした。

 東京海上日動の導入に当たって、NTTコムウェアでは、基本サービスに加えて「自動金額切替サービス」を新たに提供開始する。同サービスにより、顧客がクレジットカード決済をするタイミングに応じて、1か月分、2か月分など、自動的に該当する支払い金額に切り替えることができるようになる。自動で適切な金額に切り替わるため、支払い金額相違などを防止できる。
  • 1

外部リンク

NTTコムウェア=http://www.nttcom.co.jp/

東京海上日動火災保険=http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>