ニュース

クエスト・ソフトウェア、Oracleデータベースを集中監視するソリューション

2008/10/10 21:10

 クエスト・ソフトウェアは10月8日、WindowsだけでなくUNIX、Linuxに分散しているOracleデータベースの集中監視を可能にする「Quest Management Pack for Oracle(QMP for Oracle)」を発表した。

 「QMP for Oracle」は、運用担当者に対して、企業全体のOracleデータベースの可用性やパフォーマンスを監視する手段を提供するソリューション。Windowsに加えて、UNIXやLinuxのデータベースも監視対象とし、一元管理が可能。問題発生時にはアラートの生成とともに、対応策をまとめたナレッジベースを提供するため、問題の防止・解決方法を共有化でき、作業効率向上を図ることができる。

 同社では、「Microsoft System Center Operation Manager 2007(System Center)」のクロスプラットフォーム戦略をサポートしており、「QMP for Oracle」はその一環。今後もSystem Centerのクロスプラットフォーム戦略に関連する製品群を順次発表する予定。
  • 1

外部リンク

クエスト・ソフトウェア=http://www.quest.com/japan/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>