ニュース

ストラタス、同社初のハイアベイラビリティ・ソフトウェア

2008/10/10 21:10

 日本ストラタステクノロジー(ストラタス、長井正利社長)は10月8日、同社初のハイアベイラビリティ(高可用性)・ソフトウェア製品「Stratus Avance ソフトウェア(Avance)」を発売した。価格は2ノードサーバーで69万8000円。

 「Avance」は、Citrix XenServer仮想化プラットフォームを採用。2台のサーバーを使用して構築する。一般的なx86ベースのサーバーで稼動できるため、これまでのWindowsやLinuxに対応していたハイアベイラビリティ・ソフトウェアに比べ、安価で簡単に高可用性システムを構築できる。

 物理サーバー上のハードウェアの状態を常に監視し、状態に応じて適切なオペレーションを自動的に行う。また、ハードウェア監視機能とライブマイグレーション機能を連動させることで、障害の予兆を検知し、故障前に安全なプラットフォーム上へ自動的に移動させることができる。

 2台の物理サーバーを使用して構築するが、サーバー間で内蔵ディスクをミラーリングするため、共有ディスクは不要。「Avance」のパッケージには、Citrix XenServerをはじめ、ライブマイグレーションやHA機能、管理コンソールなどを標準で実装している。
  • 1

外部リンク

日本ストラタステクノロジー=http://www.stratus.co.jp/

「Stratus Avance ソフトウェア」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>