ニュース

ネットワンシステムズ、企業のグリーンITを支援するプロジェクト

2008/10/24 21:10

 ネットワンシステムズ(吉野孝行社長)は、情報システムの環境対策を支援するグリーンITプロジェクト「Project Neo Green(プロジェクトネオグリーン)」を開始する。

 「Project Neo Green」は、ネットワンシステムズがこれまでに培ったIT設備構築の技術を生かしてグリーンITを推進するプロジェクト。グリーンITの視点から、環境に配慮したIT機器の選択や、仮想化技術によるサーバー・ストレージの統合化、空調・配線・機器設置などを対象にした設備改善など、環境にやさしい取扱製品やソリューションを組み合わせることで環境負荷軽減を支援する。

 さらに、ビデオ会議などを活用した統合コミュニケーション(ユニファイドコミュニケーション)による温室効果ガス排出量の削減も提案するほか、企業の省電力化を支援するため、データセンターを始めオフィスやサーバールームを対象としたIT環境の省電力を支援する。

 同社では、「Project Neo Green」の始動に先立ち、自社のテクニカルセンターで試験的に省電力化を実施し、約3割の電力削減を達成していた。
  • 1

外部リンク

ネットワンシステムズ=http://www.netone.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>