ニュース

ジャストシステム、オンラインストレージサービスにバックアップを追加

2008/12/04 21:13

 ジャストシステム(浮川和宣社長)は、個人向けオンラインストレージサービス「インターネットディスク」の新サービスとして、容量無制限のオンラインバックアップ「IDisk Backup for Windows」を09年4月に提供する。

 新機能では、PCのHDDにある指定フォルダやファイルデータを、専用ツールを使って自動的にインターネット上の専用領域に保存する。PCの破損やデータ消失が起きた場合、データを容易に復元(リストア)できる。

 ユーザーのPC利用状況を考慮してバックアップ時期を決める独自技術を採用することで、ユーザーのアプリケーション操作に影響が出ないようにした。データの転送には暗号技術「SSL(セキュア・ソケット・レイヤ)」を採用し、バックアップしたファイルは暗号化することでセキュリティを確保した。

 メニューはストレージ容量とバックアップ容量別に6つ用意した。月額の税込利用料金は、ストレージ容量なしでバックアップ容量が無制限のメニューで525円のほか、最小構成のストレージ容量100MBでバックアップ容量が1GBのメニューで315円。
  • 1

外部リンク

ジャストシステム=http://www.justsystems.com/jp/

「IDisk Backup for Windows」=http://internetdisk.jp/backup/info.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>