ニュース

ウェブセンス、「Web2.0型サイト」にも対応したフィルタリング製品

2008/12/08 21:13

 ウェブセンス・ジャパン(公家尊裕代表取締役)は、「リアルタイム・ウェブ識別」機能を搭載したフィルタリング製品「Websense Web Security Gateway」を09年1月に発売する。価格は500ユーザーで183万7500円。

 「リアルタイム・ウェブ識別」機能は、従来型のURLフィルタリングでは識別できなかった「Web2.0型サイト」の動的なコンテンツにも対応する。動的コンテンツを分類し、Webサイトおよびコンテンツが安全か否かを即時に判断する。URLデータベースと並行利用することで、さらに高度なフィルタリング対策を講じることが可能。

 SSL解読エンジンを標準搭載し、HTTPS(SSL通信)を利用したサイトも識別可能。高性能プロキシをバンドルし、ユーザーがストレスなく利用できる高速通信も環境も維持した。
  • 1

外部リンク

ウェブセンス・ジャパン=http://www.websense.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>