ニュース

新日鉄ソリューションズ 特定健診情報のXML変換サービス ソフト開発のKIS製ソフト活用

2009/01/05 21:24

週刊BCN 2009年01月05日vol.1266掲載

 新日鉄ソリューションズ(北川三雄社長)は、医療機関が手がける「特定健診」の診断結果情報をXML形式に変換する「SaaS型特定健診電子化サービス」を1月5日に発売した。

 ソフト開発などのケーアイエス(KIS)が開発した「特定健診代行入力システム」をSaaS型に改良、サービスとして提供するものだ。同サービスを利用することで、医療機関や入力代行を手がける企業は、特定健診の結果情報をXML形式のデータに変換できる。2008年度から始まった特定健診では、健診結果データをXML形式に変換して提出することが義務づけられており、医療機関や代行入力会社の手間軽減に貢献するという。利用料金は従量制で、受診者1人ごとに課金する設定にした。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>