ニュース

NTTデータ、福井銀行向けに地銀共同センターのサービスを提供開始

2009/01/06 21:24

 NTTデータ(山下徹社長)は、同社が構築・運営している「NTTデータ地銀共同センター」のサービスを1月4日から福井銀行(市橋七郎頭取)に提供開始した。

 地銀共同センターは、NTTデータの最新鋭機能を備える次世代バンキングアプリケーション「BeSTAR(ベスタ)」を使用した地方銀行・第二地方銀行向け共同利用型センター。福井銀行では、地銀共同センターへの移行にともない、競争優位性を発揮できる次世代機能を利用し、顧客ニーズへの迅速な対応やシステムコスト削減を実現することが可能となる。

 今回の福井銀行へのサービス提供により、地銀共同センターのサービス利用銀行数は7銀行に拡大し、次世代機能をもつ地方銀行向け共同利用型センターとして国内最大となる。また、地銀共同センターへの参加銀行数は現在13行に達し、すでにBeSTAの採用を決定している地方銀行は、利用予定銀行も含めると22銀行まで拡大している。

 今後、NTTデータは、地銀共同センターの参加銀行の拡大に注力するとともに、同パッケージを使用する利用行間の連携を図り、ノウハウを結集させることにより、参加銀行のスケールメリットを追求。日本の金融機関基幹系システムのデファクトスタンダードを目指す。
  • 1

外部リンク

NTTデータ=http://www.nttdata.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>