ニュース

セキュアヴェイル、独自開発の運用監視システムをSaaS型で提供

2009/02/13 21:26

 セキュアヴェイル(米今政臣社長)は、独自開発した運用監視システム「NetStare Manager」をSaaS形式で提供する「NetStare for SaaS」を2月16日に発売する。

 「NetStare」の強みであるWebポータルをはじめとするユーザーインターフェイス部分をSaaS型のサービスとして提供するもの。ユーザーは、運用監視システムを保有・運用する必要がない。また、高度な運用監視システムを低コストで利用でき、すでに実績のある監視環境を短期間で構築できる。

 税別価格は、1SU(Service Unit)あたり初期費用が5万円、月額費用が3万円。1SUは監視対象機器5台と監視サービス項目25ポイントで構成し契約は1年単位。なお、SaaS版リリースを記念し、09年3月末日までに契約したユーザーには、初年度月額費用を2万円で提供するキャンペーンを実施する。
  • 1

外部リンク

セキュアヴェイル=http://www.secuavail.com/

「NetStare for SaaS」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>