ニュース

KLab、PC上のファイルを守るフリーウェアをバージョンアップ

2009/02/18 21:26

 KLab(真田哲弥社長)は、PC上のフォルダ・ファイルへのアクセスを許すプログラムを任意に設定できるWindows用フリーウェア「WinAmulet」をバージョンアップし、2月13日に公開した。

 「WinAmulet」は、特定のフォルダに対してアクセスを許可するプログラムを指定することにより、対象フォルダ下のファイルを意図しないプログラムによるアクセスから保護するソフト。

 新バージョンでは、内部エンジンの性能向上によって稼動中の動作がさらに軽快になった。アクセス違反検出時には、従来のバルーンメッセージに加え、タスクトレイアイコンの点滅で通知を行う。また、リダイレクト先のダミーフォルダを任意に設定可能となった。

 なお、08年8月に公開した初回版には半年間の使用期限が設けられていたが、初回版のユーザーは新バージョンに乗り換えることで継続使用できる。
  • 1

外部リンク

KLab=http://www.klab.jp/

KLab技術者サイト「クラブラボ」=http://lab.klab.org/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>