ニュース

米バックボーン、新たなUniversal Data Managementストラテジーを発表

2009/05/19 21:32

 米バックボーン・ソフトウエア(バックボーン)は5月18日、休止中/稼動中のデータに新しいレベルの可用性とコンプライアンスを提供する新たなUniversal Data Managementストラテジーを発表した。

 今回の新ストラテジーは、AsempraとColdSparkの買収によって得た新しいテクノロジー群と、バックボーンの既存のNetVault製品ファミリーを組み合わせることで実現するもの。「統合データ保護」、「集中保護管理」、「メッセージ管理」を3つの柱として掲げている。

 これにより、統合データ保護ソリューションやポリシー管理の集中化、組織のメッセージング・インフラストラクチャの管理などデータセントリックなアプローチを提供し、パフォーマンスの最適化、データの可用性の向上、企業コンプライアンスの改善などを図る。
  • 1

外部リンク

バックボーン・ソフトウエア=http://www.bakbone.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>