ニュース

バックボーン、バックアップ製品の名称変更、ライセンス体系も見直し

2009/06/08 21:34

 バックボーン・ソフトウエア(バックボーン、大越大造代表取締役)は、米本社がAsempraの資産を買収したことを受け、リアルタイム・バックアップ製品「NetVault Real-TimeData Protector」の製品名を「NetVault FASTRecover」に改称し、ライセンス体系と価格を改訂する。

 「NetVault FASTRecover」は、Windowsファイル・サーバー、「Microsoft Exchange Server」「Microsoft SQL Server」に、ディスク・ベースのリアルタイム・データ保護機能を提供するソリューション。保護したデータは、どの時点でも30秒でリカバリできる。

 ライセンス体系の改訂では、SMBマーケットからエンタープライズ・マーケットまで幅広い環境で使用できるよう「WorkGroup Edition」「DataCenter Edition」「Enterprise Edition」の3種類のエディションを提供する。税別価格は、最小構成で48万円から(初年度保守費用込み)。
  • 1

外部リンク

バックボーン・ソフトウエア=http://www.bakbone.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>