ニュース

Sky、新しい学習指導要領に対応したICT活用教育支援ソフトウェアの新版

2009/06/25 21:34

 Skyは6月24日、ICT活用教育支援ソフトウェアの新版「SKYMENU Pro Ver.11」を発売した。価格はオープン。

 「SKYMENU Pro」は、コンピュータ教室授業支援や校内ネットワーク運用支援、教材作成支援&プレゼンテーション、デジタルコンテンツ作成、地域イントラネット活用支援などの機能を備えたICT活用教育支援ソフトウェア。新版では、新しい学習指導要領に即し、「先生が授業しやすくなるICT環境」を目指した機能を追加・改善した。

 主な新機能として、すべての先生が使えるよう、ワンタッチ操作でコンピュータ教室の授業をサポートする「ワンタッチキー」、吹き出し表示で機能概要がすぐわかる「操作ガイダンス」を搭載。また、すべての教科で効果的な授業を可能にする機能として、教科書の図表やノート、手元の動きを簡単に提示する「簡易教材提示」、プロジェクタをもっと使いやすくする「プロジェクタ投影」を備えている。さらに、携帯電話の情報モラルを体験的に学べる環境を提供するため、安易に個人情報を発信しない態度を身につけられる「仮想携帯Web」機能を追加した。
  • 1

外部リンク

Sky=http://www.skygroup.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>