ニュース

トレンドマイクロ、小規模向け統合ソフトの新版、URLフィルタリング初搭載

2009/08/03 21:37

 トレンドマイクロ(エバ・チェン社長兼CEO)は8月3日、小規模向け総合セキュリティソフトの新版「Trend Micro ビジネスセキュリティ 6.0(Biz 6.0)」を9月1日に発売する。発売後1年間の売上高目標は12億円。

 「Trend Micro ビジネスセキュリティ」は、セキュリティ専任担当者が不在なケースが多い小規模企業がメインターゲット。手間をかけずに、最新のセキュリティ環境を構築できることを特徴にしている。ウイルスやスパイウェア、フィッシング詐欺、迷惑メールなどの各不正プログラム・アクセスからサーバーとPCを守るほか、URLフィルタリング機能も搭載する。

 新版では、ウイルスおよびスパイウェア対策として、トレンドマイクロが提供するクラウドサービスと、企業内のクライアントPC・サーバーが連携し、ウイルスやスパイウェアを検索する「スマートスキャン」機能を搭載。PCおよびサーバーのセキュリティを、最新の状態に保つことが可能という。

 PCおよびサーバーに配信するパターンファイルのサイズも約50%削減。各PCの負荷が小さい時に、ウイルスを検索する「スキャンパフォーマンスコントロール」を搭載した。

 新たにURLフィルタリング機能を搭載したことで、業務上必要のないWebサイトへのアクセスを遮断可能。従来から持つ「Webレピュテーション技術」を用いた不正サイト接続ブロック機能を利用することで、フィッシング詐欺サイトやウイルスが含まれるサイトへの接続もブロックする。

 次期クライアントOS「Windows7」RC版に対応。正式版にも対応させることを表明している。1ライセンスの初年度標準価格はライセンス版が7245円(5-24ユーザーの場合)、パッケージ版が2万8875円(5ユーザー版)。
  • 1

外部リンク

トレンドマイクロ=http://jp.trendmicro.com/jp/home/

「Trend Micro ビジネスセキュリティ」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>