ニュース

エクセルソフト、インテルAtomプロセッサ向けのモバイルアプリ開発ツール

2009/08/21 21:37

 エクセルソフト(渡辺光敏代表取締役)は8月20日、米インテルのソフトウェア開発ツール「インテルAtomプロセッサー向け インテル エンベデッド・ソフトウェア開発ツール・スイート」および「インテルAtomプロセッサー向け インテル アプリケーション・ソフトウェア開発ツール・スイート」を発売したと発表した。

 新製品は、インテルAtomプロセッサ向けに、モバイル・インターネット・デバイス(MID)ソフトウェアを開発/最適化するためのツールセット。インテルAtomプロセッサ向けソフトウェア開発の全サイクル(コーディング、コンパイル、デバッグ、パフォーマンスの解析)をカバーしている。

 「インテルAtomプロセッサー向け インテル アプリケーション・ソフトウェア開発ツール・スイート」のツールセットには、「インテル C++ コンパイラー」、「インテル インテグレーテッド・パフォーマンス・プリミティブ」(マルチメディア・ライブラリー)、「インテル アプリケーション・デバッガー」「インテル VTune パフォーマンス・アナライザー」(パフォーマンス解析ツール)が含まれており、すべてLinux上で動作し、GNUツールとの互換性を備えている。また、「インテルAtomプロセッサー向け インテル エンベデッド・ソフトウェア開発ツール・スイート」には、これらに加え「インテル JTAG デバッガー」を含んでいる。

 このツールを使用することで、開発者はインテルAtomプロセッサを搭載する次世代モバイル機器向けにモバイル・インターネット・デバイス(MID)ソフトウェアをいち早く開発し、最適化することが可能となる。

 シングル・ユーザー・ライセンスの価格は、「インテルAtomプロセッサー向け インテル エンベデッド・ソフトウェア開発ツール・スイート」が14万2695円(特別価格キャンペーン)、「インテルAtomプロセッサー向け インテル アプリケーション・ソフトウェア開発ツール・スイート」が8万5470円。なお、キャンペーン価格は10月16日まで。
  • 1

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

「インテルAtomプロセッサー向け インテル ソフトウェア開発ツール・スイート」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>