ニュース

ディサークルとトランスウエア、ワークフローとWebメールの融合製品開発

2009/09/16 21:39

 ジービーアール(GBR、茂内将平代表取締役)とディサークル(西岡毅社長)、トランスウエア(松田賢代表取締役)は、業務提携しディサークルのポータル型ワークフローシステム「POWER EGG」と、トランスウエアのビジネスWebメール「Active! mail 6」の連携ソリューション「Active! mail for POWER EGG」を開発し、発売する。両製品の連携モジュールは「POWER EGG」の開発元であるGBRが提供する。

 「POWER EGG」は、グループウェアとワークフロー機能を標準装備し、基幹業務システムとの連携と拡張性を強みにするパッケージソフト。一方、「Active! mail 6」は、累計約700万アカウントの導入実績をもつビジネス向けWebメールパッケージで、操作性を特徴にしている。

 新たに提供開始する「Active! mail for POWER EGG」は、「POWER EGG」から「Active! mail 6」のさまざまな機能を利用でき、業務効率化を支援する。
  • 1

外部リンク

ジービーアール=http://www.gbr.co.jp/

ディサークル=http://www.d-circle.com/

トランスウエア=http://www.transware.co.jp/

「Active! mail for POWER EGG」=http://www.gbr.co.jp/14_AM4PowerEgg.htm

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>