ニュース

三井情報、IT投資評価とIT資産全体の効率化を実現するコンサルサービス

2009/10/02 21:41

 三井情報(MKI、下牧拓社長)のコンサルティング部門である総合研究所は、企業におけるIT投資・IT資産を新たな手法で評価するIT投資評価コンサルティングサービスを10月1日から提供開始した。

 これまで総合研究所が培ってきたIT投資評価とITポートフォリオ管理のコンサルティング手法を体系化したサービスで、IT投資を定量的に評価し、企業内のIT資産全体の効率化を実現する。

 具体的には、新たな投資評価手法を単体・複数と入口・出口の評価の4つに分け、IT投資の目標設定(単体/入口)、IT投資効果(ROI)の検証(単体/出口)、IT投資案件の取捨選択(複数/入口)、IT資産効率(ROA)の検証(複数/出口)を開発した。同社では、今後1年間で約2億円の案件受注を目指している。
  • 1

外部リンク

三井情報=http://www.mki.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>