ニュース

チェック・ポイント、エンドポイント統合ソリューションがWindows 7に対応

2009/10/26 21:41

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(チェック・ポイント、杉山隆弘社長)は、エンドポイントセキュリティ製品「Check Point Endpoint Security」で「Microsoft Windows 7」対応を発表した。「Windows XP」や「同 Vista」、新OSの混在環境でも、集中管理を可能にした。

 「Check Point Endpoint Security」は、10種類以上のセキュリティ機能が統合された統合ソリューション。独自の事前対応型ブラウザ・セキュリティ「Check Point WebCheck」やリモート・アクセスVPNクライアント、フルディスク暗号化などの機能を備える。

 インストール後は、パッチ適用やアップデートプロセスは1つにまとめられるため、管理作業が効率化でき、導入コストや運用の複雑さを低減可能な点が特徴。クライアントPCにインストールするセキュリティ関連ソフト数も減らせる。1回のログインで、Windowsとすべてのエンドポイント・セキュリティ機能にログインできる機能も備え、エンドユーザーの手間や負荷も少ない。
  • 1

外部リンク

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ=http://www.checkpoint.co.jp/

「Check Point Endpoint Security」=http://www.checkpoint.co.jp/products/home_promo/endpoint_112007.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>