ニュース

佐藤雄二朗氏が死去、キヤノンITソリューションズ顧問

2010/03/08 10:09

 キヤノンITソリューションズの顧問を務めていた佐藤雄二郎氏が3月4日19時15分、死去した。死因は心不全。77歳だった。

 佐藤氏は、1955年に立教大学経済学部を卒業。79年に日本ユニバックで取締役を務めた後、84年にアルゴ21(現・キヤノンITソリューションズ)を設立し、代表取締役社長に就任した。99年に代表取締役会長に退いたものの、04年に会長兼務で社長に復帰。05年6月までトップを務めていた。06年に同社の取締役を退任し、08年4月にキヤノンITソリューションズの顧問に就任。業界団体の活動にも積極的で、01年には情報サービス産業協会(JISA)の会長を務めていた。

 通夜および告別式は、護国寺護国寺桂昌殿(文京区大塚5-40-1)で執り行う。日時は、通夜が3月9日18時から、告別式は同月10日の10時から。喪主は妻の福世氏。
  • 1

関連記事

<ITから社会を映すNEWSを追う>システムトラブルの教訓

外部リンク

キヤノンITソリューションズ=http://www.canon-its.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>