ニュース

アイ・ヴォヤージュ、落札情報検索・通知サービスの機能を大幅拡張

2010/06/02 10:13

 アイ・ヴォヤージュ(IVC、籠倉伸介代表取締役)は、落札情報検索・通知サービス「GovNavi(ガバナビ)」のサービスと機能を大幅に拡張し、6月1日から提供開始した。

 「GovNavi」は、中央省庁や独立行政法人、地方自治体などのWeb上に掲載されている調達情報を自動で検索し、メールで通知するサービス。今回の機能拡張では、政府調達落札情報の掲載を開始した。これにより、官報に掲載されている政府調達案件(1996年以降)の落札情報検索が可能となった。外出先でも検索やPDFの閲覧ができるように、iPhone標準のWebブラウザ(Safari)用に最適化した検索画面を用意した。

 情報収集機関は2000機関を超え、情報量も50万件を突破した。自治体調達情報の収集機関についても、首都圏1都6県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)、大阪府、愛知県、新潟県に拡大している。あわせて、専用Webサイトもリニューアルを行い、より使いやすくなった。

 利用料金は、月額プランが1万9800円、年間プランが19万8000円。1プランで最大5ID(5メールアドレス)まで登録できる。
  • 1

関連記事

IVCとSTA、官製情報を自動的に収集しメールで通知するサービス

外部リンク

アイ・ヴォヤージュ=http://www.i-voyage.jp/

「GovNavi」=http://www.govnavi.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>