ニュース

【震災関連情報】パケットジェネラルがソフトエイジェンシーと協力し復興支援、データ保護分野で

2011/05/25 10:26

 セキュリティソリューション提供の米パケットジェネラル(ラジェ・シャーマCEO)は、パートナー企業のソフトエイジェンシー(立岡佐到士代表取締役)と協力して、東日本大震災の被災企業の復旧支援を行うと発表した。

 米パケットジェネラルが開発・販売するデータ保護製機能のアプライアンス用ソフト「Vault-GENERAL」100本を、被災企業に無償提供する。被災企業からの問い合わせ窓口はソフトエイジェンシーに置く。

 また、オフィスが損壊しているなどで、オフィス内にシステムが構築できない被災企業に対しては、ソフトエイジェンシーのデータセンターに「Vault-GENERAL」をインストールしたハードウェアを設置して、被災企業が遠隔地から利用できるようにする。米パケットジェネラルが無償提供するソフトの総額は、約4000万円という。
  • 1

関連記事

ソフトエイジェンシー アンケートシステムの多言語対応を強化

ソフトエイジェンシー、暗号化ファイルバックアップサービス、復興支援策も

ソフトエイジェンシー MySQL向けレプリケーションソフトが好調 アクセス多い大規模環境に拡販

ソフトエイジェンシー、MySQLに安定した二重化を提供するソリューション

外部リンク

ソフトエイジェンシー=http://www.softagency.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>