ニュース

KDDIがいいじゃんネットの法人向けリモートアクセスサービスを採用

2011/07/20 10:33

 いいじゃんネット(坂本史郎代表取締役)は、KDDI(田中孝司社長)が約2800人の社員が社内メールやスケジュールを利用するためのインフラとして、いいじゃんネットの法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO(カチャット)」を採用したと発表した。

 KDDIでは、社員に対し「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を業務用タブレットPCとして配備すると同時に、端末に社内データを残さず、メールやスケジュール、グループウェアを利用できる「CACHATTO」を採用することで、社内へのセキュアなシンクライアントアクセス環境を構築した。夏季節電対策やBCPとして、在宅勤務での活用も進めていく予定。

 いいじゃんネットは、今後、製品をAndroid端末などの各種最新インターネットデバイスにいち早く対応させ、「CACHATTO」の強みであるデータを残さずシンクライアントとして利用できる仕組みを提供することで、システム管理者、ユーザー双方が安心して快適に企業のデータにリモートアクセスできる環境をつくっていく。
  • 1

関連記事

いいじゃんネット、「iPad」とスマートフォンに対応、「CACHATTO」の新版

いいじゃんネット、「CACHATTO」の緊急時無償ライセンス貸与サービス

外部リンク

いいじゃんネット=http://www.e-jan.co.jp/

KDDI=http://www.kddi.com/

「CACHATTO」=http://www.cachatto.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>