ニュース

エレコム、トレンドマイクロのウイルス対策ソフトを搭載したUSBメモリ

2012/03/14 20:07

 エレコム(葉田順治社長)は、ウイルス対策機能を搭載したUSBメモリ「MF-TRU2シリーズ」を3月下旬に発売する。

 使用時のウイルス感染を防止するウイルス対策機能として、トレンドマイクロのウイルス対策ソフト「Trend Micro USB Security 2.0」を搭載。データ書込み時に保存されるファイルに対してリアルタイムでウイルスチェックを実行し、ウイルスに感染したファイルを検知すると、専用フォルダに自動的に隔離する。

 セキュリティ対策では、パスワードによるデータへのアクセス制限ができるパスワードロック機能を搭載。パスワードを解除しないとメモリ上のデータを読み書きできないので、紛失や盗難にあっても内容を見られる危険性を軽減する。セキュリティソフトは、自動的に起動する。

 USBコネクタ部分は、キャップレスのスライド方式で、キャップを紛失する心配がない。ストラップホールや、メディアへのアクセス状態やデータ転送の状況がわかるLEDランプを備える。

 アクティベーション後は、1年間のアップデートサービスを受けることができる。ラインアップは、容量4GB、8GB、16GBの3種類で、価格はオープン。

MF-TRU2シリーズ
  • 1

関連記事

エレコム、法人向けクラウドサービス「SureAx」、さまざまなデバイスでセキュアに情報共有

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトがエレコムのセキュアNASと連携

外部リンク

エレコム=http://www.elecom.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>