ニュース

エレコム、法人向けクラウドサービス「SureAx」、さまざまなデバイスでセキュアに情報共有

2012/02/22 20:04

 エレコム(葉田順治社長)は、PCやiPhone、iPad、Android端末、タブレット端末など、さまざまなデバイスでセキュアにリアルタイムな情報共有ができる法人向けクラウドサービス「SureAx(シュアックス)」の提供を開始した。

 ドキュメントやファイルだけでなく、電話帳、スケジュール帳、写真、動画、音声、テキストメモなどを、いつでもどこでも共有できる法人向けクラウドサービス。パソコン、スマートフォン、タブレット端末など、デバイスを問わずに利用でき、ビジネスに必要な情報をセキュアにリアルタイムで共有し、ビジネスを支援する。

 データはすべて端末に残さず、クラウド上に保存するので、万が一、端末を紛失した場合でも、端末本体から情報が漏えいする心配はない。管理者は、フォルダごとに閲覧を設定できるほか、各ユーザーの操作ログを閲覧することができる。端末紛失時や不正な利用を発見した場合は、遠隔操作でログインIDをロックして利用を停止し、機密性の高い企業情報もセキュアな環境で共有することができる。

 データの格納先となるクラウドストレージは、インターネットイニシアティブ(IIJ)の「IIJ GIO」を使用。ライセンスは1ユーザー単位で利用でき、クラウドストレージは1GB単位で増設することができる。税別価格は、「ライセンスプラン」が1ライセンス(容量1GB)月額1500円、「ライセンス+容量プラン」が1ライセンス月額980円、容量1GBあたり月額500円。
  • 1

関連記事

フォースメディア、コンシューマ市場に進出、エレコムとの協業で販売網整備

【震災関連情報】エレコム、義援金2000万円を被災地に寄贈

【震災関連情報】エレコム、3月14日時点の配送・出荷状況などを発表

【2011年 年頭所感】 エレコム

ALSI、セキュリティUSBメモリ作成ソフトがエレコムのセキュアNASと連携

外部リンク

エレコム=http://www.elecom.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>