ニュース

日立製作所、半導体の自社製造を終了、外部委託へ

2012/12/10 18:26

 日立製作所(中西宏明社長)は、情報通信機器などに使用する半導体の自社製造事業を終了する。半導体ビジネスの合理化を目指した取り組みだ。

 2014年3月31日付で、情報・通信システム社マイクロデバイス事業部の半導体集積回路製造を終了。集積回路の開発・設計・品質保証に特化し、製造は外部に委託する。人材は日立グループ内で最適配置し、情報・通信システム事業の競争力を強化する。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日立製作所 「JP1」の新バージョン「V10」 「やさしい運用管理」が売り

日立、最新プロセッサを搭載して仮想化機能を強化したUNIXサーバー新モデル

日立製作所、Windows Server 2012に対応したサーバー新製品群を発売

日立製作所、POWER7+プロセッサ搭載のスーパーテクニカルサーバー新モデル

日立、エンタープライズディスクアレイシステム向けフラッシュモジュール

外部リンク

日立製作所=http://www.hitachi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>