ニュース

IIJ、「ワイヤレスジャパン2013」でMVNE戦略を語る

2013/05/29 18:31

 インターネットイニシアティブ(IIJ、鈴木幸一社長)は、5月29日、無線技術の展示会「ワイヤレスジャパン2013」で、「IIJモバイルのMVNE戦略~大きく広がるSIMビジネス」と題して、パートナー戦略を語るセッションを開いた。

 MVNEは、「Mobile Virtual Network Enabler」の頭文字をとった通信用語。インフラを他社から借り受けて無線通信サービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)に対して、支援サービスを提供する事業者を指す。IIJは、現在MVNEとしてNTTドコモのネットワークを利用し、再販とOEMのかたちでMVNOに提供する事業を拡大させている。セッションでは、需要が高まるモバイル市場の開拓に向けて、パートナーの獲得に力を入れる方針を明らかにした。

 サービス戦略部の青山直継サービス企画1課長は、「法人取次、法人再販、個人取次、個人再販の四つの形態でモバイルパートナービジネスを展開している。システムインテグレータ(SIer)をはじめ、M2M(Machine to Machine)事業者やISP、家電量販店などのパートナーを増やし、市場開拓に取り組んでいきたい」と語った。(ゼンフ ミシャ)

サービス戦略部サービス企画1課長の青山直継氏
  • 1

関連記事

IIJ、シンガポールで開催のクラウドイベント「Cloud Asia」に初出展・講演、日本のITベンダーで唯一のスポンサー

IIJ、世界進出を支援するクラウドを訴求、国内最大規模のITイベントで

IIJとブリスコラ、製造業を元気にするためのセミナーを開催

IIJ、「IIJ GIOパートナーフォーラム2013」を東京で開催

IIJ、今期中にクラウド事業を100億円超に、秋に松江第II期DCを開設

外部リンク

IIJ=http://www.iij.ad.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>