ニュース

東陽テクニカ、IT機器の性能を検証するサービス「@benchmark」

2014/04/15 18:45

 東陽テクニカ(五味勝社長)は、4月15日、サーバーやストレージなど、IT機器の性能を検証するサービス「@benchmark」を発売した。システムインテグレータ(SIer)などに売り込む。

 SIerがIT機器を選定してユーザー企業に納入するにあたって、実環境に近い設定で機器のパフォーマンスを検証し、テスト結果を提供するサービス。会員制で提供し、テスト結果はウェブ上で閲覧することができる。月額利用料は5万円。

 IT機器は、実環境で稼働させると、メーカーのカタログスペックより性能が下がることが多いといわれる。そこで東陽テクニカは、「@benchmark」で実際の機器導入に有効な検証を行い、第三者としてSIerのビジネスを支援する。初年度、100会員の利用を見込んでいる。

執行役員 情報通信システム営業部部長の北山正姿氏

 東陽テクニカは、これまで大手・中堅のSIerに測定機器を販売してきた。北山正姿執行役員情報通信システム営業部部長は、「サービス型の『@benchmark』をツールに中小のSIerを開拓して、ターゲットとなる市場を広げ、将来は中小SIerへの機器販売につなげる」としている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日立、クラウドサービスの業務活用を検証する「先端クラウドラボ」を新設

サイボウズ、クラウドサービスの脆弱性検証環境を常設で提供

ぷらっとホーム、「M2M導入検証キット」を発売

外部リンク

東陽テクニカ=http://www.toyo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>