ニュース

産総研、SBTのMcAfee SIEM運用サービスを導入

2015/04/27 18:59

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT、阿多親市社長CEO)は4月23日、産業技術総合研究所(産総研)が、McAfee SIEM運用サービスを導入したと発表した。

高セキュリティルームを活用した高度な分析・レポーティングサービスのイメージ図

 McAfee SIEM運用サービスは、マカフィー(ジャン・クロード・ブロイド社長)のMcAfee SIEM(Security Information and Event Management)を用いて、セキュリティログの監視体制を強化するとともに円滑なセキュリティ運用を支援するSBTオリジナルのサービス。

 さまざまなセキュリティ製品・機器のログを相関分析し、セキュリティ状況を迅速に把握する「McAfee SIEM」の機能と、SBTの監視サービスを組み合わせることで、システム全体を俯瞰した監視・分析が可能になる。結果、日々進化するセキュリティ脅威に対して先回りの対策が可能になるというのが、SBTの説明だ。

 SBTでは、セキュリティ専門家によるMcAfee SIEM導入コンサルティングから、高セキュリティルームを活用した高度な分析・レポーティングサービスまで、総合的な運用サービスを提供している。
  • 1

関連記事

ディアイティ、統合ログ管理ソリューション「McAfee SIEM」の販売を開始

富士通システムズ・イースト、セキュリティ運用のワンストップサービス

ソフトバンク・テクノロジー、「McAfee SIEM運用サービス」を提供

外部リンク

ソフトバンク・テクノロジー=https://www.softbanktech.jp/

「SBTのMcAfee SIEM運用サービス」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>