ニュース

KCSS 組織改編で生産効率を25%向上

2015/04/30 18:59

週刊BCN 2015年04月27日vol.1577掲載

【上海発】京セラコミュニケーションシステムの中国現地法人である京瓷信息系統(上海)(KCSS、中井一夫総経理)は、4月1日付で組織改編を行った。従来、対日オフショア開発や、現地企業向けシステム開発を行っていた開発の専任部隊を、中国の京セラグループ向けサービス部隊と、それ以外の企業向けサービス部隊に分散して移管した。

中井一夫総経理
 これによって、開発人員と現地向けサービス人員との連携を強化するとともに、開発の余剰人員の発生を低減させる。中井総経理は、「従来比で25%程度の生産効率の向上を期待している」と語る。現地従業員の人件費高騰などによるコスト上昇分を、生産効率の向上でカバーする。

 同時に、現地向けビジネスを強化。KCSSは、2014年に20社超の新規顧客を獲得。中井総経理は、「売上高に占める外販(京セラグループ外の企業向けビジネス)比率を40%に拡大したい」とし、こうした新規顧客からの追加案件の獲得に力を注ぐ。(真鍋武)
  • 1

外部リンク

京瓷信息系統(上海)有限公司=http://www.kcss.com.cn/

京セラコミュニケーションシステム=http://www.kccs.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>