ニュース

DDS、認定販売パートナー制度を創設

2016/07/13 19:15

 ディー・ディー・エス(DDS、三吉野健滋社長)は7月12日、全国の顧客に安心してDDSのソリューションを導入してもらうこと目的として、DDS認定販売パートナー制度を創設したと発表した。

 今回のパートナー制度は、DDSのソリューションを販売するにあたり十分な知識をもち、技術的な知識を有している販売パートナーを認定するもの。これにより、顧客はDDSのソリューションを安心して導入・活用できるようになる。

 パートナーカテゴリーとしては、以下の5つの制度を用意している。まず、販売と導入にかかわる構築を行う知識を有し、販売店に商品を再販する流通事業者向けの「DDS-VAD(Value Added Distributor)」をはじめ、販売を行う知識を有し、販売店に商品を再販する流通事業者向けの「DDS-AD(Authorized Distributor)」、販売と導入にかかわる構築を行う知識を有し、エンドユーザーに販売する販売会社向けの「DDS-VAR(Value Added Reseller)」、販売を行う知識を有し、エンドユーザーに販売する販売会社向けの「DDS-AR(Authorized Reseller)」、DDSソリューションを自社ブランド化し、商品販売を行いサポート・情報提供を行うOEM販売会社向けの「DDS-OP(OEM Partner)」。

 なお、認定販売パートナー制度の創設に賛同・加盟した販売店は、すでに50社を超えており、全国の顧客が安心して導入できる販売・サポートネットワークを完備したこととなる。また、現在、加盟審査中や申し込みを検討している販売パートナーも多々あり、2016年中には全国で100社の加盟を見込んでいる。今後は、バイオ事業を主軸にFIDO関連のソリューションも、このパートナーネットワークを通じて展開していく予定。
  • 1

関連記事

ディー・ディー・エス 「EVE FA」が二要素認証に対応 マイナンバー運用で地方自治体にアプローチ

外部リンク

ディー・ディー・エス=http://www.dds.co.jp/

「DDS認定販売パートナー制度」=http://www.dds.co.jp/partner/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>