ニュース

Coltが国内のサービスエリアを拡大、9月には名古屋でも提供へ

2017/03/01 14:15

 Coltテクノロジーサービス(Colt)の日置健二社長は3月1日、都内で開いた記者説明会で、国内のサービスエリアに名古屋エリアを新たに加え、2017年9月からサービスを提供する計画を明らかにした。国内のサービスエリアは東京、大阪に続いて3か所目となる。


Coltテクノロジーサービスの日置社長

 説明会後の取材で日置社長は「どこかとはいえないが、たくさんの声のなかで、かなりのボリュームで使っていただける企業があり、名古屋でサービスの提供を決断した」と説明した。

 サービスエリアの拡大は、アジアへの3か年投資計画の一環で、名古屋エリアの金融業や製造業を中心としたニーズに応えるのが目的。サービスは自社の光ファイバー網を拡張して提供する。

 同時に日置社長は、香港で7月から、広帯域(100Gbps)ネットワークサービスを始めることも公表した。現地の商業ビルの約80%をカバーし、急増するIoTやフィンテック、ビッグデータなどの需要に対応する。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>