ニュース

ソフトエイジェンシー、MySQL向けの暗合鍵管理サービス

2017/07/05 15:47

 ソフトエイジェンシー(立岡佐到士代表取締役)は7月5日、米Server Generalが提供するMySQLの暗合鍵管理サービス「Server General KMS」を7月1日に発売したと発表した。

 Server General KMSは、MySQL 5.7で標準機能となった透過的データ暗号化機能に対して、安全で安価な暗合鍵管理サービスを提供するもの。MySQLの暗合鍵を安全な鍵管理サーバーに保管し、セキュリティを確保する。また、アプリケーションに変更を加えることなく暗号化が可能。機密データにアクセスできる権限と制限を定義でき、管理者(root)からのなりすましでのアクセスも禁止することができる。さらに、対話的なコマンドランインターフェースで暗号鍵のローテーションまたは無効化が行える。

 通常、MySQLでデータの暗号化を行う場合、暗合鍵はローカルサーバーに保存される。この場合、暗合鍵の盗難やハッキングに対して非常にぜい弱であるため、商用のサービスでの利用は推奨されていない。しかし、暗合鍵を安全な状態で管理するためには、高価な外部の暗合鍵管理サーバーを購入する必要があった。今回のServer General KMSを利用することで、中小規模の事業者でもMySQLの暗号鍵の管理を安価に容易に行うことが可能となる。

 税別価格は月額費用が2万4000円/2フォルダ(レポジトリ)、年額費用が24万円/2フォルダ(レポジトリ)。追加レポジトリは月額費用が1万3200円/2フォルダ(レポジトリ)、年額費用が13万2000円/2フォルダ(レポジトリ)。
  • 1

関連記事

ソフトエイジェンシー、Rubyスクリプト暗号化ソフトの最新版

ソフトエイジェンシー、「VG-Sync 2」のキャンペーンを展開

ソフトエイジェンシー、MySQL暗号化製品「MyDiamo」の販売パートナーに

外部リンク

ソフトエイジェンシー=http://www.softagency.co.jp/

「Server General KMS」=http://www.softagency.co.jp/products/server-general/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>