ニュース

日立とトレンドマイクロなど、サイバーセキュリティ分野の人材育成で協業

2018/06/11 15:54

 日立製作所(日立、東原敏昭社長)と日立インフォメーションアカデミー(石川拓夫社長)、トレンドマイクロ(エバ・チェン社長)の3社は、国内で不足するセキュリティ人材の育成を目的に、サイバーセキュリティ分野での協業で合意書を交した。

 この協業では、トレンドマイクロが持つサイバーセキュリティに関する独自の知見、日立が培ってきたシステム開発と運用のノウハウ、そして日立インフォメーションアカデミーが日立グループ内外に提供してきた人材育成ノウハウを活用。研修カリキュラムや教材といった教育コンテンツの企画・開発から研修サービスの運用までを共同で推進する。

 第一弾として、トレンドマイクロの「サイバー攻撃対応研修」を一般の向けカリキュラムに改訂し、日立インフォメーションアカデミーが提供する。2019年3月までに1000名の受講者獲得を目指す。
  • 1

関連記事

日立製作所、米子会社とAIによる修理作業自動提案システムの共同実証

日立と日立システムズ、サイバーセキュリティ情報の共有基盤を開発

日立システムズ、総合経費管理システム「Traveler'sWAN」の新バージョン

日立システムズ、カメラ利用型メーター自動読み取りサービス

IoT時代に向け SOC支援を強化――トレンドマイクロ

外部リンク

日立製作所=http://www.hitachi.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>