ニュース

日本オラクルとYahoo! JAPAN、広告効果計測分野で連携、広告効果を正しく把握

2019/10/25 18:00

 日本オラクル(フランク・オーバーマイヤー社長)とヤフー(川邊健太郎社長)は、広告効果計測分野で連携し、オラクルのビューアビリティ計測ツール「Moat」を提供し、Yahoo!プレミアム広告、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)で「アドベリフィケーション指標」の計測を開始する。


 Moatは、データドリブンなマーケティングを支援する「Oracle Data Cloud」サービス群の一つ。Oracle Data Cloudは、世界の上位広告事業者200社中199社が導入しており、世界100カ国以上で利用されている。オーディエンス・プランニングから入札前のブランド・セーフティ、コンテキストに応じた関連性、ビューアビリティの検証、不正防止、ROI測定まで、マーケティングに必要なデータとツールを提供する。

 今回の連携により、Yahoo! JAPANに広告を出稿する広告主は「ビューアビリティ」「アドフラウド」「ブランド・セーフティ」「広告注目指標」の主要4指標を含む関連指標の計測を通じて、展開するデジタル広告キャンペーンの効果を正しく把握できるようになる。なお、計測対象となるのはデスクトップとモバイル向けウェブサイトで、アプリ内広告の計測は対象外となる。
  • 1

関連記事

Oracle Open World 2019 レポート、Oracle Cloudの大きな転換点になるか、オープンエコシステム型で成長を図る

米オラクル、「データファースト」で差別化を図る、Oracle CX Cloudを強化

オラクル、来年末にリージョン数を2倍以上の36拠点に、AWSを抜く

米オラクル、クラウド戦略を大きく転換 マイクロソフト、ヴイエムウェアと手を結ぶ

ドラッグストアのココカラファインが予算管理システムを導入

外部リンク

日本オラクル=https://www.oracle.com/jp/index.html

ヤフー=https://about.yahoo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>