ニュース

KDDI、全面禁煙とドレスコード廃止、健康経営と働き方改革実現のため

2019/11/11 08:00

 KDDIは、健康経営・働き方改革の一環として、10月からオフィス内喫煙室の廃止による全面禁煙と、オフィス内での全社一律のドレスコードの廃止を実施している。


 禁煙の取り組みは、2020年4月から全国106拠点のKDDIオフィスを全面禁煙とし、21年3月までにKDDI社員の喫煙率18%以下を目指す。これに先立ち、18年度に禁煙外来の受診促進、KDDI社員向けの健康ポイントプログラムにおける禁煙成功者へのポイント付与など、禁煙推進の取り組みを進めてきた。
 

 ドレスコード廃止の取り組みでは、従来の固定観念にとらわれず、新しい発想・新しい価値観での業務遂行を浸透させることを目的に、19年10月から「スーツとネクタイ」という従来型で全社一律のドレスコードを廃止。特定の装いを強制することなく、社員一人ひとりが自律的に考え柔軟な働き方をすることで、よりイノベーティブなワークスタイルへの変革を目指す。
  • 1

関連記事

働き方改革で有休消化率は改善できたか? 調査結果を発表

<駐在記者・真鍋武が体験したリアルな中国>喫煙者天国から地獄へ

日立物流とKDDI、5Gを活用した物流の高度化に向けた実証実験を開始

KDDI、シスコの5Gポートフォリオを導入、自動運転、遠隔医療などの分野に活用

タグラグビーの新しい観戦体験を創出、5Gが一体感を醸成

外部リンク

KDDI=https://www.kddi.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>