ニュース

LINEがAI技術をSaaS提供開始、チャットボットとOCRで

2020/01/23 17:30

 LINE(出澤剛社長)は、LINE BRAINのAI技術をNAVER BusinessPlatformに提供し、同社から「LINE BRAIN CHATBOT」と「LINE BRAIN OCR」のSaaS提供を1月22日に開始した。

「LINE BRAIN CHATBOT」と「LINE BRAIN OCR」

 LINEでは、同社が培ってきたAI技術を外部企業などに向けて提供するサービスとしてAIソリューション事業「LINEBRAIN」を19年7月に開始。チャットボット技術、文字認識技術、音声認識技術等の提供を通じて企業の生産性やサービスの利便性を高めるだけでなく、そのサービスを利用する人々の生活をより便利にしてきた。最近では、AI電話応対サービス「LINE AiCall」の実証実験を実店舗で開始し、LINE DEVELOPER DAY 2019での顔認証受付実施など、技術の提供に加え実用化に向けた実験・開発を進めている。

 こうしたなか、LINEのAI技術をより手軽に利用してもらうため、LINE BRAIN CHATBOTとLINE BRAIN OCRのSaaS提供を開始する。なお、NAVER BusinessPlatformが提供するサービスとなり、製品はNAVER CLOUD PLATFORMで提供する。

 LINE BRAIN CHATBOTは、最新の機械学習アルゴリズムと自然言語処理技術に基づく強力な対話エンジンによって、業界最高水準の正答率を実現するAIチャットボット。今回のサービスでは、無料で使える「Trialプラン」や月5万円の基本利用料で利用できる「Commercialプラン」など用途に応じて選べるプランを用意している。

 LINE BRAIN OCRは、国際会議ICDARで世界No.1の認識精度を獲得しており、斜めになった文字、歪んだ文字でも高い認識精度を実現する。今回のサービスでは、この文字認識技術を無料で利用できる「Freeプラン」をはじめ、読取枚数に応じたプランを用意している。
  • 1

外部リンク

LINE=https://linecorp.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>