ニュース

パナソニック、真空断熱保冷ボックス「VIXELL」のレンタルサービスを開始

2021/03/03 15:55

 パナソニックは、世界で初めて非接触(ワイヤレス)給電技術を用いて、断熱性能の良否を判定できる真空断熱保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」のレンタルサービス事業を開始する。


 サービスの第一弾として、スズケングループとの協働で医薬品やワクチンなどの定温輸送に適したVIXELLのレンタル受付、予冷、指定先までの配送、回収などの業務を含めたフルフィルメントサービスを4月からスタートする予定。3月2日に申込受付を開始した。

 VIXELLは、保冷ボックスの要となる断熱層に、パナソニックが特許を有する、継ぎ目のない一体成形の真空断熱きょう体(VIC:Vacuum Insulated Case)を採用。冷気漏れを抑えた高断熱構造によって、-75℃±15℃を最長18日間維持できる。一般的な真空断熱パネルと異なり、アルミフィルムで覆われておらず通信用電波や磁界が透過するため、IoT機器と連携しやすくなる。

 VICには、非接触給電技術を用いた無線真空度センサーユニットがあらかじめ内蔵されており、専用の検査台にボックスを乗せるだけで、VICの真空状態を読み取ることができる。また、ボックス内に温度やGPSなどのセンサーを設置すると、開封することなくボックス内の状態を監視できる。
  • 1

関連記事

パナソニック、AIネットワークカメラによる混雑検知アプリケーション

パナソニック、i-PRO AIカメラ向けにVieureka対応技術を開発

パナソニック、新事業「現場マルチネットワークサービス」を提供

外部リンク

パナソニック=https://www.panasonic.com/jp/home.html

「VIXELL」=https://www.panasonic.com/jp/business/vixell/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>