ニュース

都築電気、Hmcommの音声認識AIソリューションを販売

2021/03/26 10:41

 産業技術総合研究所発のベンチャー企業・Hmcommは3月25日、都築電気と販売代理店契約を締結したことを発表した。


 都築電気が販売するのは、Hmcommが開発したコンタクトセンター向け音声認識AIソリューション「VContact」。顧客の音声をリアルタイムに認識し、オペレーターと顧客の会話内容をリアルタイムにテキスト化できるのに加え、FAQの自動表示や、会話終了後に要約やFAQの作成を自動で行うことが可能。また、オペレーター自身で音声認識率を向上させられる学習機能も提供する。

 これにより、オペレーター及びスーパーバイザー業務の効率化、ACW(平均後処理時間)削減を実現する。

 都築電気は、長年にわたりコンタクトセンターを構築しており、そのノウハウとVContactを活用し、コンタクトセンター業界の業務効率化、顧客満足度の向上を支援していくという。
  • 1

関連記事

都築電気 データ分析で新ビジネスを創出 業種・業務に焦点を当てた商材を拡充へ

エス・アンド・アイ、コンタクトセンターの応対分析機能でサービス向上を支援

NTTネクシアとNTTテクノクロス、音声認識システムを活用した共同実験を開始

外部リンク

都築電気=https://www.tsuzuki.co.jp/

Hmcomm=https://hmcom.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>