ニュース

ATENジャパン、USB-Cデバイスに対応したハイブリットKVMPスイッチ

2021/04/09 16:13

 ATENジャパンは、3ポートUSB-C/DisplayPortハイブリットKVMPスイッチ「CS1953」を発売した。

CS1953

 新製品は、USB-CデバイスとDisplayPort対応の2台のコンピューターを集約できるハイブリッドKVMPスイッチ。USB Type-Cインターフェースの採用により、ドッキングステーションを介さずにモバイルデバイス(ノートPC、タブレット、スマートフォン)にプラグアンドプレイで接続できるため、デスク上のワークスペースの省スペース化とコスト削減を図ることができる。

 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)の高解像度に対応。SuperSpeed 5Gbpsデータ転送速度対応USB 3.1 Gen 1ハブを2ポート搭載している。また、USB Power Delivery 3.0(PD 3.0)に対応し、最大45WでUSB-Cデバイスを充電できる。

 オフィスや金融、グラフィックデザインなどのマルチデバイス・コンピューター間で素早い切り替えが求められる作業環境に最適なソリューションとなっている。
  • 1

関連記事

ATENジャパン、デュアルディスプレイ&HDBaseT 2.0対応のKVMエクステンダー

ATENジャパン、九州ショールームを福岡県にオープン

ATENジャパン、PoE・4K対応のHDMIエクステンダーを発売

外部リンク

ATENジャパン=https://www.aten.com/jp/ja/

「CS1953」=https://www.aten.com/jp/ja/products/modelno/cs1953/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>