ニュース

Sky、オンラインイベントでライブ企画「情報セキュリティの未来」を公開

2021/07/08 17:10

 Skyは、7月12日に開催予定のオンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」でスペシャルライブ企画「情報セキュリティの未来」を公開する。


 この企画では、イベントのテーマ「ニューノーマルを実装せよ!!」について、さらにクローズアップした特別コンテンツを2週間ごとにリニューアルして公開。各テーマに沿ったスペシャルライブをはじめ、魅力あるコンテンツをまとめて紹介する。

 7月12日から23日に公開する第1回のテーマは、「情報セキュリティの未来」。未知のサイバー攻撃が急増する中、ゼロトラストなどの新たな対策が必要不可欠となっている組織の情報セキュリティ。発想の転換が迫られるその実情と未来について、専門家が語る。

 スペシャルライブ企画では、講演ライブ「ニューノーマルをささえるサイバーセキュリティ~訪問するな!会社に来ないで!でも成長する組織をささえる~」(出演はラック 代表取締役社長の西本逸郎氏)を7月19日14時から配信予定。パネルディスカッション「セキュリティ、本当のところ ~なぜ『EDR』なのか~」(出演はFFRIセキュリティ 代表取締役社長の鵜飼裕司氏、セキュアソフト副社長兼サービス&セキュリティ取締役セキュリティ本部長の神山竜二氏、Sky ICTソリューション事業部の金井孝三氏)を、7月19日14時45分から配信する予定となっている。
  • 1

関連記事

「SKYSEA Client View」の最新バージョン「Ver.16.3」、Skyが提供開始

Sky、オンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」を開催

Sky、クライアント運用管理ソフトの最新版「SKYSEA Client View Ver.16.2」

外部リンク

Sky=https://www.skygroup.jp/

「Sky Technology Fair Virtual 2021」=https://www.skygroup.jp/event/technology-fair/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>