ニュース

アメリカン・エキスプレス・カードをかたるフィッシングに注意、フィッシング対策協議会から

2021/08/04 13:29

 フィッシング対策協議会は8月4日、緊急情報「アメリカン・エキスプレス・カードをかたるフィッシング」を公開した。

メール文面の例

 4日9時時点でフィッシングサイトが稼働中であり、JPCERT/CC(JPCERTコーディネーションセンター)にサイト閉鎖のための調査を依頼中という。フィッシング対策協議会では、類似のフィッシングサイトが公開される可能性があるため、引き続き注意するよう呼び掛けている。

 また、フィッシングサイトでアカウント情報(ユーザーID、パスワード)、クレジットカード情報(15桁のカード番号、4桁のセキュリティコード、カード有効期限、3桁のセキュリティコード)、4桁の電話用暗証番号、新しいパスワードなどを絶対に入力しないよう、注意を促している。
  • 1

関連記事

フィッシング詐欺に注意

Kaspersky、フィッシング対策協議会との連携でフィッシング対策機能を強化

ラック、金融犯罪対策センターを始動

外部リンク

フィッシング対策協議会=https://www.antiphishing.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>