ニュース

グローバル人材育成へ、サイバートラストと会津大学が産学連携

2021/10/08 12:00

 サイバートラストと会津大学は、グローバルで活躍する人材育成を目指して連携する。会津大学では、2015年から「会津大学シリコンバレーインターンシッププログラム」として技術力や英語力の高い選抜学生をシリコンバレーに約三週間派遣し、イノベーションや創業に対する気質を醸成するプログラムを実施している。今回の連携の一つとして、サイバートラストはインターンシップの取り組みに協賛することで会津大学のグローバル人材育成を支援する。


 会津大学とサイバートラストは、19年に「国内インターンシップに関する協定・覚書」を交わし、インターンシップの実施などを通じて、Linux/OSSやIoTに関する技術交流と人材育成の取り組みを推進している。会津大学によるグローバル人材育成の取り組みは、OSS技術やIoT技術、認証・セキュリティ技術など、サイバートラストのによって次世代サービス向けプラットフォームや、国際基準に合わせたトラストサービスとも親和性が高い。そこで、今回も連携することになった。
  • 1

関連記事

サイバートラスト、「iTrust 本人確認サービス」のオプションに新機能

ANF、アクセンチュア、SAPジャパン 中小製造企業向けICT共通プラットフォームを提供 非競争領域の共有化で、生産性を25%向上へ

IoT機器の長期利用を支援 新サービス、証明書で機器の安全性を担保――サイバートラスト

外部リンク

サイバートラスト=https://www.cybertrust.co.jp/

会津大学=https://www.u-aizu.ac.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>